高校の時は公式戦以外は練習試合と呼んでいました。
大学ではオープン戦と呼ぶようです。
その違いは分かりません。同じに見えます。
9月から始まる秋季リーグを控え、オープン戦が始まりました。
8月だけで6つの相手と8試合の予定が組まれています。(うち2試合は既に雨で中止。)
大学生は夏休み中。オープン戦は平日ばかりですが、グラウンドが取りやすいからですかね。私は仕事があって見に行けません。残念。
ちなみにオープン戦は和製英語だそうで、そう言えばアメリカではScrimmageと呼んでいました。
あと、『夏合宿』というものもあって、ホテルに何泊かします。こちらは強豪校とは違って練習半分お遊び半分といった内容のようです。このあたりは大学生になるとチームによってかなり様子が違っているのだろうな、と思います。
[2017年5月説明追記] 息子が大学の硬式野球部に入りました。さてどうなるか。 [2014年7月説明追記] 日本に戻ってきました。果たして日本の高校野球になじめるか??(本人も親も) [2013年8月説明追記] 子供が高校に入るため、タイトルを変更しました。 [2012年2月説明追記] アメリカに来て1年が経ち、もはや少年野球と言う感じでは無くなってきたため、タイトルを変更します。 ----- [以下、元の説明] ----- このたび(2011年1月)アメリカに移り住むことになりました。 小学校6年生の子供(♂)は日本の軟式野球チームに入って 毎週末試合&練習に明け暮れていますが、 アメリカに来た後、彼の野球生活はどのように変わるのでしょうか? 現在、何もまだ分からない状態から、 少しずつ分かったこと、経験したことを、 日記のように書き残していきたいと思います。
2017年8月11日金曜日
2017年8月5日土曜日
大学野球の夏の様子
高校野球。
3年生最後、夏の大会の地区予選は終わりました。
息子の母校の応援に行きました。
息子のチームメートは一人を除き全員来ていました。
父兄の皆様とも久しぶりにお会いしました。
みんなでワイワイ応援するのはやっぱり楽しかったです。
ちなみに、母校の試合の応援の日は野球の練習を休んでもいいというルールだそうです。
大学野球。
高校野球と違って練習試合も少ないし、そもそもスケジュールもよく知らないし、公式戦以外はあまり試合を見ることもないです。
6月の新人戦以後、トーナメントがひとつありましたが、その後は試合がありません。
うちの子も練習に行きますが、どんな練習をしているのか見たことはありません。
やっぱり日々の関わりは高校までと違って薄くなりました。
もっと試合を見たいのですが、そうもいきません。
さて、学校は夏休みに入り、練習も午前中に変わりました。
来週は『合宿』で遠征に行くようですが、台風も来ているしどうなることやら。。。
9月に入ると秋季リーグが始まります。
今から楽しみです。
3年生最後、夏の大会の地区予選は終わりました。
息子の母校の応援に行きました。
息子のチームメートは一人を除き全員来ていました。
父兄の皆様とも久しぶりにお会いしました。
みんなでワイワイ応援するのはやっぱり楽しかったです。
ちなみに、母校の試合の応援の日は野球の練習を休んでもいいというルールだそうです。
大学野球。
高校野球と違って練習試合も少ないし、そもそもスケジュールもよく知らないし、公式戦以外はあまり試合を見ることもないです。
6月の新人戦以後、トーナメントがひとつありましたが、その後は試合がありません。
うちの子も練習に行きますが、どんな練習をしているのか見たことはありません。
やっぱり日々の関わりは高校までと違って薄くなりました。
もっと試合を見たいのですが、そうもいきません。
さて、学校は夏休みに入り、練習も午前中に変わりました。
来週は『合宿』で遠征に行くようですが、台風も来ているしどうなることやら。。。
9月に入ると秋季リーグが始まります。
今から楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)