大学生は、新入生の時に付けた背番号はそのまま引退まで使うのだとばかり思ってました。
本日行われた新チームでの初試合で、ひとり背番号が変わっている選手がいました。
新チームのキャプテンが前のキャプテンが付けていた番号を付けている・・・だけど、キャプテンが10番というのは、少年野球の時と同じ。もしやそういう決まり???
そう言えば、どこのチームも監督さんは30番を付けているようだが、これも少年野球の時と同じだ。
・・・という事でネットで調べてみると、どうやらホントだったようです。但しリーグによってはキャプテンが1番だったり監督が50番だったりするのだとか。
ちなみにうちのチームの部長さんは31番を付けて、試合前にはグラウンドに出てノックされてます。31番の由来は今度ご本人に聞いてみようかな。
繰り返しになりますが、皆さんにとっては常識でも私にとっては初めてのことがいろいろです。
[2017年5月説明追記] 息子が大学の硬式野球部に入りました。さてどうなるか。 [2014年7月説明追記] 日本に戻ってきました。果たして日本の高校野球になじめるか??(本人も親も) [2013年8月説明追記] 子供が高校に入るため、タイトルを変更しました。 [2012年2月説明追記] アメリカに来て1年が経ち、もはや少年野球と言う感じでは無くなってきたため、タイトルを変更します。 ----- [以下、元の説明] ----- このたび(2011年1月)アメリカに移り住むことになりました。 小学校6年生の子供(♂)は日本の軟式野球チームに入って 毎週末試合&練習に明け暮れていますが、 アメリカに来た後、彼の野球生活はどのように変わるのでしょうか? 現在、何もまだ分からない状態から、 少しずつ分かったこと、経験したことを、 日記のように書き残していきたいと思います。
2017年11月12日日曜日
秋のオープン戦?:その名は強化リーグ
相変わらず大学野球のことはまだいろいろ分かっていない状態が続いていますが、4年生は引退して新しいチーム作りが始まっています。
日程表を見ると、2部リーグのチームが中心で、3部リーグのチームが混じっている感じです。というより、2部リーグのチームの試合に3部リーグのチームが参加【させて頂いている】という感じかな。
更に、試合数はチームによっていろいろで、つまり順位を決める訳ではないようなので、新チームによるオープン戦と思えばいいのでしょう。
2部のチームにとって、3部のチームが相手ではイマイチ、逆に3部のチームにとっては力の見せどころかな?と思いきや、よく日程表を見ると2部のチームは同じ日に2試合あったりして、要するに3部相手の時はBチーム(Cチーム?)で戦うという事なんでしょう。
うちの子のチームは去年は参加していなかったようで、更に過去の戦績を調べるとここ数年は参加していない様子。もしかして初参加かも。
===
良く調べてみると、1部リーグのチームは別に強化リーグをやっているようです。
2017年11月5日日曜日
秋季リーグはいつ終わった?
10月は週末に雨やら台風やらで試合中止・延期が続きました。
うちの子のチームは先日ようやく秋季リーグの最終戦が行われましたが、
本来は約1か月前に行われる予定の試合だったのが、度重なる延期の末、ようやく終わったという状況です。
4年生にとっては大学での最後という思い出の試合になります。
試合後にはチームメンバーでちょっとしたセレモニーをやってました。
さて、その日はもう一試合ある予定だったのですが、両チームの選手は現れず。
後でわかったのですが、片方のチームが棄権したとか。
もともと人数が少ないチームだったので、何か事情があったのでしょう。
だけど、その相手チームの4年生は、最後の最後の試合が無くなってしまったということで、ちょっと心残りがあったのでは。。。
いつもは出ないメンバーも出る予定だったかもしれないし。。。。
試合後に同じようにセレモニーみたいなことをやろうとしてたかもしれないし。。。。。
ちょっとかわいそう。
ところで、リーグの閉会式は実は前の週に終わってます。
順位も決まっている3部リーグの消化試合はもはやどうでもいいという扱いですかね。
なんだかなぁ。。。。。
登録:
投稿 (Atom)