11/4にサマータイムが終わり、冬時間となりました。
今までより1時間早く、5時を過ぎると薄暗くなってきます。
夏は9時過ぎまで明るかったのに...
さて先日、うちのチームの全学年の父兄が揃ったミーティングがありました。
この組織は、下は11Uから~上は高校大学のチームまで、全部で14チームあります。
目標の話、練習の話、日程の話、会費の話、などなど、2時間近く話がありました。
会費は基本的に全学年同額ですが、集まったお金は各チームに公平に分配され、
それをどのように使うかは各チームに任されます。
うちの子がいた日本の小学生のチームでは、
4年生以上の会費は同額ですが、試合数は6年生が多く、
5年生や4年生は少なかったと思います。
つまり、予算は6年生のチームに重点配分されていました。
練習グラウンドも6年生が優遇されていました。
これは中学・高校でも同じでしょうか?
(そもそも学年でチームが分かれていないと思いますが。)
アメリカではそのような事はありません。
各学年・各チームとも、自分が払ったお金は自分達のために使います。
他の学年のサポートのために使われる、と言うような事はありません。
各チームに同額が分配され、その中で各チームで使い方を決めます。
さて、今年のチームの会費は、去年まで所属していたチームよりも
数100ドル(=数万円)安いです。
尚且つ、他の学年にはPaid Coach(雇われコーチ)がいますが、
うちの学年のチームはコーチ全員が父兄のため、コーチ費用が浮き、
その分試合の参加費用に回すことができるようです。
また、このチームは今年はAAAでしたが、来年はMajorになります。
(チームのランキングについては、2012年6月12日投稿分を参照)
つまり、来年度のチーム選びのテーマであった、【強い】と【試合が多い】の両方が
かなえられそうで、今のところ大変満足、かつ、今後が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。