2015年6月16日火曜日

引退試合

引退試合 ・・・ という存在を先日初めて知りました。

まあきっと、高校野球に縁がある方で、知らない人はほとんどいないんでしょうね。





私のような知らない方のために念のために申し上げますと、それは、

3年生の最後の夏の大会に背番号をもらえなかった選手のために、特別に行われる最後の試合。

のことです。(合ってますよね?)



なんでも、感動を呼ぶ物語としてテレビでも紹介されるとか。
見たことはありませんが。




もちろん、一生懸命やってきた選手達や、残念ながらケガ等に泣かされた選手達、そしてそのご家族の皆様の気持ちを思うと、感動モノである事はよく分かります。




一方で、タイトルの通り、アメリカ人になったつもりで見てみると、こういう状態が当たり前だと言われると何か違和感を感じる人もいるわけで、

やっぱりみんな最後までベンチの中に入れるような仕組みができないものか。

と思えるわけです。




ちなみにうちの子が所属していたアメリカの高校チームでは、

最後のホームゲームが終了したあとのグラウンドで、最上級生(Senior)の選手がひとりずつ、

バットを持って、エアギターならぬエアショットでホームランを打ち、ベースを一周して帰ってきて、他の選手や監督・コーチと握手・ハグをする。

というのが恒例でした。


試合には出られなかったとしても最後の試合までベンチにおり、ベンチの中で最後の瞬間を共有していました。





引退した3年生の選手たちには、あとから振り返るとあぁいい青春だったと思えるように、最後までしっかり役割を果たして欲しいと思います。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。