2011年1月30日日曜日

チーム探し (1)

アメリカに来て約1カ月が経ちます。家族は3月に合流予定です。

入る野球チームをどのように探すのか分からなかったのですが、親切なこちらの方にいろいろ教えてもらいました。

日本だと通っている学校単位でチームがあるケースと、近所のチームを探して気に入ったところに入るケースがほとんどだと思いますが、こちらでも近所のチームを探すという点は同じです。

ここで注意。私が住んでいるところの事情=アメリカ全土の事情かどうかは知りません。あくまでも私の住む近所の事情をお話します。(アメリカは州が違えばまるで別の国ですから)
【こちら】と言った際には【私の住むこの近所】とご理解ください。
ちなみにこちらは寒い地域です。外は雪が積もっています。この季節に外で野球なんてとんでもありません。

話を戻して、こちらで野球をやるには、3つのパターンがあるようです。

(1)レクリエーションチーム(ハウスチーム)
日本で言う子供会のイメージでしょうか。春ごろにメンバー募集があり、集まった子供をいくつかのチームに振り分けて、数ヶ月間かけて試合をする。終わったところでそのチームは解散。というのを毎年やるそうです。
よって初心者の子でも参加しやすい。言い方を変えると真剣にやっている子にとっては物足りない。

(2)トーナメントチーム
週末にトーナメントの大会がいくつもあるらしく、それに参加するのを目的としたチーム。レベルはレクリエーションチームに比べるとだいぶん上。試合&練習で週2~3日のイメージ。

(3)トラベルチーム
(2)のトーナメントに加えてリーグ戦にも参加。試合&練習で週4日くらい。(2)よりも真剣な、レベルの高いチーム。

ちなみに(2)(3)の練習日は、土日以外はもちろん平日の放課後となります。
こちらの夏は長いらしく、9時くらいまで明るいそうで、5時くらいから試合または練習が始まったとしても十分時間はあります。

さて、まずは (3)トラベルチームを目指す として、実は課題があります。次回へ..



※2013年5月19日   一部訂正します.
上に書いたトーナメントチームとトラベルチームの定義は間違っていたことに気づきました.
本日付の書き込みをご覧ください.



2011年1月3日月曜日

アメリカ到着

こんにちは、野球シロートオヤジです。

本日2011年1月2日、アメリカに到着です。
・・・と言っても家族で私だけ。

こちらでは学校や会社は1/3(月)から始まるところが多いようです。
飛行機の中は似たような状況と思われる日本人がたくさんいたなぁ。。

子供はまだ日本にいます。
日本でのチームの練習初日は8(土)で、9(日)には早速試合もあります。
まあ去年はいきなり初日に試合だったからまだマシか。。
しばらく試合が見られないのが残念。

実は元旦に少しだけ子供と野球の練習をしました。
私と子供との間での、恐らくこれが最後の軟式ボールでの練習。
まあ練習というより遊びだったけど、最後と思うと感慨深いものあり。

アメリカには軟球は無い。その位は知っている。
ではみんな硬球でやっているのだろうか?
たぶんそのとおり。
小学校低学年では少し柔らかい硬球風のボールを使い、
それ以上になると普通の硬球を使うらしい。
でも普通の硬球といっても、硬球の中に種類があるのか無いのか知らない。
まあその辺りからポツポツ勉強ですね。

ところでタイトルの少年野球って、小学生は少年野球だが、
中学生も少年野球って言う?
アメリカでは何というんだろう?
そんな事さえ知りません。。

まあ、こんな感じでちょっとずつ書いていきたいと思います。