2013年1月14日月曜日

イベント参加

昨日はイベントに参加してきました.

一般に『ショーケース』とか『エクスポージャーキャンプ』とか言われるもので、
大学のスカウトの方々が選手をまとめて見に来るものです.

日本のプロチームを退団した(させられた)選手が、他のチームに入るために
『合同トライアウト』というものに参加しますが、それに似ています.

対象は主に高校高学年の選手です.
以前も書きましたが、アメリカの野球少年の目標はまずは大学でプレーする事ですので、
彼らは真剣です。

今回うちの子も参加してきました.
もちろん中学2年生には大学はずっと先の話ですので、まあ、経験みたいなものです.
(そもそもアメリカの大学に行く事は無いだろうし..)

今回は18大学からスカウトが参加いました.
この時期ですのでもちろん屋内です.
うちの所属チーム団体が主催したイベントでしたが、誰でも参加できます.
(有料です)


この日のイベントは午前と午後に分かれていて、
午前はピッチャーとキャッチャー専用の時間帯、
午後はそれ以外の野手の時間帯、となっていました.
(両方に参加する事もできる.)

ピッチャーもやるうちの子は朝から参加しました.参加者はたぶん50人くらい?
うちの子は参加選手の中で一番ちっこい.13歳は恐らく最年少です.

まずはウォーミングアップをみんなでやった後、ゼッケン順にピッチング.
直球を数球投げた後、カーブ、チェンジアップ、最後に直球をそれぞれ数球ずつ投げて終了.

スピードガンを持った人がいて、1球ごとにスカウトに聞こえるようにスピードを伝える.
80マイル台(130キロ以上)も珍しくは無く、速い子は90マイル位(140キロ以上)出している!
君たち、別に有名な選手ではなくそこら辺の高校生だよね?

こちらは球が速くない中学生の写真です.
選手の後方にスカウトの方々がずらっと並んで椅子に座って見ている状況.
緊張しただろうな...




次は走塁.ホームから一塁までのタイムをチェック.
うちの子のタイムは参加者の中ではもちろん下の方.

他にもいくつかあって、午前の部はこれで終わり.

さて午後になると野手組が参加.
午前の選手もほとんどが残ったため、全部で70人くらいまで増加.

ポジションに分かれて守備(ノック数球、ダブルプレー含む)と、
内野ゴロ~1塁送球の球速測定を実施しました.
さすがに皆さん上手で、ボールを取ってからの動作が速い!

最後にバッティング.
ケージの中に入り、コーチが投げる球をひとり20球ほど打ちました.



以上が終わったら、終わった選手から順次帰宅.(この辺りの感覚がいまだに不思議です.)

さて、今回の結果の発表がどのようになされるのか、実は知りません.
高校卒業が近い選手には、各大学スカウトから直接連絡があるのかな?
うちにも、せめて何かコメントが届くのを期待しています.



2013年1月7日月曜日

チーム練習再開

新年を迎え、1/4(金)よりチームの練習が再開しました。
今週は1/4(金)、1/5(土)、1/6(日)の3日連続、それぞれ2時間です。

内容は、子供に聞いたところ、
筋力トレーニング、バッティング、守備、ピッチング、を、
3日間少しずつ内容を変えながらやったそうです。
久しぶりなので、筋肉痛みたい。


練習時間は1日2時間と短いですが、内容が濃いようで、
日本の少年野球の練習(丸1日)よりもキツイと言っています。
特にウエイトトレーニングをやった事が無かったので、要領が悪いようです。
バーベルを担いだスクワットの痕として、首の後ろが赤くなっていました。


このチームの屋内練習場は、練習を見学するスペースがほとんどなく、
子供を車から降ろして、2時間暇つぶしをして、終了時間頃に迎えに行く、
というパターンになっています。
幸いショッピングモールの他に、大型スーパーなども周りにあって、
退屈ではありません。


昨日は少し早めに迎えに行ったので、
中に入って最後の15分ほど練習を見学しました。

ちょうどノックをやっていましたが、
屋内なのでゴロだけ&内野くらいの距離です。

選手は8人参加していましたが、
1人1球、どんどん回すので、あっという間に順番が来ます。
失敗したらもう1球なんて事はやりません。
日本の練習に比べると『待ち時間』が短いようです。

ボールを投げる時にちょっとひじが下がり気味なのが気になりましたが、
久しぶりにしてはまずまずの動きをしていたと思います。

それにしてもみんなの中に入ると、小さいなぁ。。。


===
さて、この屋内トレーニングは3月まで続く予定です。
今年最初のトーナメントは、3月中旬に暖かい地方まで行って参加します。
それまでに外で練習は出来ないと思いますので、
もしや連係プレーの練習など一切なしで試合参加??
ちょっと不安ですが、いかにもアメリカらしい??



2013年1月2日水曜日

日本にて

都合により家族で3週間ほど日本に帰っていました。
(ほとんど音信不通状態となっていました。)

子供はもちろんその間チームの練習に参加できませんでした。
日本にいる間はあまり自由な時間が無かったのですが、
暇を見つけてバッティングセンターに連れて行っていました。

バットを持ってきていなかったのですが、置いてあるのを使うのも何なので、
まずはスポーツショップへ。
ちょっと迷いましたが、高校生(大人)用の硬式バットを購入。
重さを見ると、【900g以上】と書いてあります。
軽く振ってみると、さほど重たい感じではなさそうだったので買いました。
(予定外の出費となってしまいました。。。)

バッティングセンターには3箇所違う場所に行く機会がありました。

以前からよく行っていた所は、Max120キロですが、
久しぶりに見てみるとなかなか速く感じます。
(昨年はあまり打てず、110キロのマシンを打っていました。)
今回はだいぶ打てるようになっていました。

いつもこちらで行っているバッティングケージでは75マイルを打っていますが、
ほぼ同じタイミングのようです。
但し日本は『アイアンマイク』(腕を振るタイプ)ですので、タイミングが取りやすい。

また、近くにある別のバッティングセンターにも初めて行きました。
ここのMax135キロは右打者専用で使えない(うちの子は左)。
左打者用のMaxは120キロでしたが、前述の場所より遅い感じでした。

もうひとつのバッティングセンターは、プロのピッチャーの動画が投影されるタイプ。
一見良さそうだが、動画とボールのタイミングがずれることがあり、たちが悪い。
これを連発されると『金返せ!』と言いたくなります。
と言う事で、ここには二度と行かない事に決定。


さて、アメリカに戻り、日本で買ったバットも一緒に持ってきました。
こちらで使っていた高校生用バットは長さ33インチ(84cm)/重さ-3ですので、
30オンス(=880g)。
振って比べてみると、あまり変わらない感じのようでした。
こちらの試合では使えないので、練習用&帰国後のためのバットとなりそうです。

=====
新年を迎え、早いもので、こちらに来て3年目に突入です。
学校は1/3(木)から、チームの練習は1/4(金)から開始です。
まずは、なまった体を元に戻してもらわなくては。