2011年4月23日土曜日

費用の話。。。

今回は、かかるお金について。

うちは結局このチームに3月末に加入、7月上旬まで練習や試合があります。
今回まとめて費用を支払いました: 約1000ドル。
中身は、場所代、コーチ代、試合参加費用(審判含む)、モノ代。

モノ代の内容は、ユニフォーム上下、帽子、靴下、ベルト、チームTシャツ、バッグ。

場所代は、屋内練習場とグラウンド代と思います。
うちの子は3月末からですが、ほかの子は去年の秋から練習しているので、更に数百ドル払っているようです。

コーチは、それでメシを食っている方々なので、内訳は良くわかりませんがそれなりのお金になっていると思われます。お父さんコーチのチームならばここは安くなると思われます。

もし来年もこのチームでやるならば、モノ代はおそらく不要 →400ドル位安くなると思います。

日本の硬式チームは大体毎月1万円と聞きましたので、似たようなものでしょうか。

2011年4月20日水曜日

練習試合

三日前の土曜日の事です。チームの世話係の方からEメールが。
明日11時から急遽練習試合をやることになったから、出欠の連絡をください」
おいおい、なんて計画性の無いチームなんだ。
ちなみにうちのチームの練習日は火曜日と木曜日なので、週末はみんな遊びに出ているはず。
幸いうちは日曜日に予定が無かったので出席と返事を。
だけど9人揃うとは思えんが。。
まてよ、11時から試合って、何時に集合なんだ!?
それを言うべきだろう。…聞くの忘れた。。

さて当日、まあ40分も前に行ってれば十分ウォーミングアップできるだろうと思ってたら、
案の定その時間には誰もいない。。。
あれっ、兄弟チームが練習してるぞ。
コーチに聞いてみると、「何人揃うか分からないので2チーム合同でやることになってるよ」だそうで。
ちなみに相手は同じチームの1学年下。相手にならんと思うが。。。

そのうち何人か集まったのでキャッチボール開始。
よく見てると、キャッチボールが終わった後にランニングして、それから守備練習をしている。
なんだか順番が違うような。。。まあいいか。

結局2チームあわせて15人ほど。しかもバラバラの格好。
ちなみにこの日はめちゃめちゃ寒かった。雪もちらついていた。
うちの子もジャンパー着たままプレイ。毛糸の帽子をかぶっている子もいる。
相手のチームはビシッとおそろいの格好。

さて試合が始まったが、あのお、球審がいないんですけど。。。
あ、セカンドベースの前にいる人がストライク/ボールをコールしてる。
きっとお面とかプロテクタが無いからだな。
いろんなことが起こっておもしろい。

それにしてもストライクゾーンが広いなぁ。。。特に外角と高目。
しばらくはとまどいそうだ。外人選手が日本に来たばかりの頃と同じですね。

さて試合も終わったと思ったら、みんな雲の子を散らしたようにいなくなった。
うちはゆっくり帰宅。
こうして初めての試合は終わったのでありました。

2011年4月19日火曜日

バット選び

チームも決まって、スポーツ用品店にバットを買いに行きました。

コーチからのアドバイスによると、31インチ、-10を選べ。と。
つまり79cm、595gということで、うちの子が去年の春頃に使っていた長さと重さ。
ちょっと物足りない感じ。。。

近くのスポーツショップでいろいろ見ていたが、
「軽いものしか置いていない」は間違いで、いろいろな重さのものがありました。

結局、長さは31インチにすることにしたが、-10(=21オンス)はどうにも軽すぎで、
-8.5(=22.5オンス=640g)を選んだ。

きっと日本の中学硬式用バットに比べると短いわ軽いわ、でしょう。
だけど、突然長く重たいバットを使い出すほうが難しい話で、
ちょっとずつ重たくしていくこちらの方が理にかなっていると思います。
変化球を打つのも初めてだし。

ちなみに高校生は-3というバットを使わなくてはいけないようで、
33インチだとすると30オンスとなり、84cmの850gとなります。
34インチだとすると31オンスなので、86cmの880gです。
これでもアメリカのほうが軽そうですね。

ちなみにうちの子が買ったバットのお値段は約7000円。
最新モデルだと高いものは3万円ほどするのもあるようだが、最初はこれで十分でしょう。
モデルは、ルイビルスラッガーのTPXと書いてあり、なんだか日本で買うと高かったような気が。

2011年4月17日日曜日

チームついに決定

次の日に例のピッチングコーチから電話あり。

このチームではなく、このチームの兄弟チームのほうに入って欲しい。と。
そのチームにはまだ9人しかメンバーがいなく、10人目の選手となる。
次の練習ではこのチームに参加して欲しい。と。

だけどそのチームってどんなチームよ?

次の練習に参加。
他の子を見てみると、明らかにレベルがこちらのほうが上。
例のピッチングコーチの息子は実はこちらのチームにいた。
うちの子もあっさりとけ込み、問題なさそう。

ついにチーム決定!  

ここまで長かった・・・・

もう来週から試合が始まるんですけど。。。

チーム探し(7)

さて、最初のチームの練習に参加。
今日は個別にピッチングとバッティングのチェックをされた。
いわゆるトライアウトですね。

その後、ピッチングコーチからフォームの修正をされる。
ちょっと気に入らないが、まあいいか。
(だけどこのコーチは元3Aの選手だったと、後から聞きました)

結局、このチームからも来てくださいとお誘いがかかりました。
よかった。これでようやく決まった。




・・・と思いきや。つづく。

2011年4月16日土曜日

チーム探し(6)

さて次の日、入団するつもりのチームのコーチからEメールで連絡が。

そこに書いてあったのを要約すると、
・このチームはうちの子が13人目で、人数が多い
・他の子は冬の間ずっと練習をやっていて、うちの子が入ったせいで出られなくなる子が出るのは不公平
  (と、誰かの親が言ったと思われる。その気持ちは理解できます。)
・よって、まずはしばらくは試合に出られない。(誰かが欠席した時は出られる)
・時間がたって馴染んできたら、試合に出られる。
と、このような事が書いてありました。

いくらこのチームが気に入ったといっても、出られないというのはどうだろう。
今さらもうひとつのチームに戻るとも言えないし、しばらく我慢する?
変に人間関係がこじれるのもいやだし。。。

で、本人に聞くと 「嫌!」
あっさり・・・
ま、そりゃそうだよね・・・野球できずに見てるだけなんて我慢できるわけ無い。

で、じゃあ次どうしよう。。
困った。また別のチーム探しか。

まあ、人数に空きがあってトライアウトさえ受ければ
合格できる自信は もはやあるが、
またチーム探しを苦労してしなければいけないのが正直気が重い。。




と、そこに、お断りを入れたコーチから連絡が。
「どこのチームに決まったの?」と。

実はかくかくしかじかで、まだ決まってないと言うと、
「じゃあもう一度うちの次の練習においでよ!」
と何とも暖かい言葉を頂きました。天の助け!

このチームはすでに11人いるが、ぜひ12人目が欲しいと元々言っていて、
そのあたりを念のために確認すると、
「トライアウトに合格したら最初から試合に出れるよ!」とのお言葉。
なんとラッキーなんだ。

だけど話はもうちょっと続きがあります・・・

2011年4月13日水曜日

チーム探し(5)

さて土曜日、今日は違うチームのトライアウトに参加。
時間通りに指定の場所に行くと、二人のコーチが待っていた。
どうもうちの子のためだけに来ている様子。
ここはドーム型の全天候型スポーツ施設で、隣ではサッカーの試合をやっている。
天井も高く、当たる心配はまずない。
どうも野球の試合をこの中でやることもあるようだ。
そこの一角に、ピッチング・バッティングのケージがあり、今日はそこでやるようだ。
(後でわかったが、そのケージは1時間30ドルで貸してくれるらしい)
早速、例によってウォーミングアップもそこそこでキャッチボールを開始。
その後ピッチングをチェックされる。
例によってすっぽ抜けがあるものの、まずまずの球威とコントロール。
次に、チェンジアップを投げろと言う。投げたことないので握りを教わる。
実際に投げてみると、それなりに様になっている。
次に牽制のチェック。1塁、2塁、3塁と、いつもどおりにやっていた。

さて次にバッティング。バットを持っていないので借りようとしたが、
これまで使っていたバットに比べ、重いか短いかのどちらか
やや重くてやや短いのを選び、バッティングケージへ。

コーチが下から投げたボールを普通にしばらく打った後、
引っ張れ、流せ、という指示通りに打つ。
次は、ボールを二つトスして、投げた瞬間にコーチが上か下かを宣言し、
そちらの球を打つ、という指示。
何のチェックだろう?変化球に対応できるかどうか、かな?

さて、トライアウトの結果は・・・合格でした
ピッチングはOK、バッティングはもう少し下半身を使ったほうが良いとのアドバイス。

明日はチームの練習があるから明日もおいで、と言われ、次の日にも参加。
今日はチームメイトを相手にピッチング、バッティングの練習。
先日のチームより明らかに個々のレベルが高い。

で、練習終了後に子供に聞くと、こっちのチームにする。と。

よって、先日のチームにはお断りの連絡を入れました。

しかし話はまだ続きます。。。

2011年4月6日水曜日

チーム探し(4)

家族は無事に到着しました。
いろんな話があるのですが、ここは野球に関係する話だけにしておきます。

さて到着三日後に最初のチームの練習に参加しました。
場所はいわゆる屋内練習場
プロ野球選手がキャンプの時に使っているのをテレビで見る事がありますが、規模はともかくまさにあんな感じでした。
天井は高くないのでフライは無理ですが、内野の守備練習ならば十分にできる広さ。
なんとぜいたくな。。。だけどこれ以外に冬場に練習のしようが無い。

練習時間は、なんと木曜日の夜7時半から!9時まで!
夜遅いことと時間が短いことに驚き。
・・・なので、ウォーミングアップもろくろくせずにキャッチボールに突入。
ちなみにうちの子は家で事前にウォームアップ完了済。やっててよかった。。。

ほぼ初めて握るアメリカのボール。
C球と比べると大きいが重さはそれほど違わない?かな?
投げると半分がすっぽ抜け。まあ最初はしょうがないかな。

他の子を見てみると、フォームがめちゃくちゃ。だけど球は速い。
あんなフォームでどうして。。。これが素質というやつか。
うちの子は日本では真ん中よりちょっと大きいくらいだったが
こちらでは明らかに下から数えた方が早い。
大きい子は自分より背が高い=170cm以上ある。
彼らが小さい頃から日本の野球チームに入って
基礎からみっちり教えられたらどんなにすごい選手になるんだろう。。。
とつくづく思います。

今日はトライアウトというよりは練習に参加したといった感じ。
それで、うちの子はこのチームが気に入った様子。
だけど他のチームにも行ってから決めればいいよね、
という事になりました。

つづく。。。