2015年2月7日土曜日

冬練と春の大会

本日、春の大会の組み合わせ抽選会がありました。

地区の1次予選は4~5校のダブルイリミネーション方式、つまり1度負けてももう一試合戦う事ができるトーナメント方式で、1位と2位のチームが地区の2次予選に進みます。

日程は毎年同じで、今年は1試合目と2試合目がちょうど週末になるため、父兄の応援も多くなるかと思います。


会場は試合が出来るグラウンドを持つ高校で、ほとんどが私立高校です。

試合そのもの以外にも、いろいろな学校に行けるのが楽しみのひとつです。



1回戦の相手は、各学年に選手が25人前後いて、設備も整っているようなマンモス校になりました。

半分弱の部員しかいないうちの子の高校がどのような戦いをするのか、早くも楽しみです。






ところで、相変わらず平日も週末も練習をやっています。
12月1月はひたすら体力強化をやっていたそうですが、2月に入り少しずつ実戦形式の練習がはじまったようです。

紅白戦もやっているようですが、見に行けないので残念です。。。



12月に冬練が始まった時はあちこち筋肉痛を訴えていましたが、1月に入ると更に厳しいトレーニングになったようでした。しかし体が慣れたのか、筋肉痛は無いようです。

一方でけが人はボチボチいるようで、個人的には、少しやりすぎなんじゃないかと思っています。
だけどこれが日本のやり方。大ケガをしなければいいのですが。

痛くなったら無理をしなくてすむような環境ができていればさほど心配は無いかと思います。
実際、うちの子も一度足を痛めた時には、翌日に練習を休んで病院へ行きました。
痛い時には痛いと言える、非常に当たり前のことが当たり前にできる環境は、非常に大切と思います。

こんな事に気を使うなんて、アメリカにいた時には考えられなかったですが。。。。。



最近のうちの子の体つきを見ると、贅肉が取れてきた割には体重は落ちておらず、筋肉質に変わってきているのだと思います。

一方で食欲は旺盛で、まあよくもあれだけ食えるもんだと感心します。




来月から対外試合が解禁です。

11月中旬以後、うちの子以外の選手達がどのように変わったか、全く分かりません。
1ヵ月後にチームを見るのが楽しみです。












0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。